blog

北欧インテリアの巨匠 アルヴァ・アアルトの魅力に迫る!

 

 

ナチュラルで明るい北欧インテリア。世代を問わず人気のあるスタイルの中でも、よく目にする家具のひとつに、白木の表情が美しいアルヴァ・アアルトの「スツール60」があります。

 

シンプルなデザインですが、脚部に生きるなめらかな曲木がとても上品。ロングセラー商品として世界中で愛されているアアルトとプロダクトの魅力を紐解いてみましょう。

 

1. アルヴァ・アアルトとは?

1898年、フィンランドに生まれたアルヴァ・アアルトは1976年にその生涯の幕を閉じるまでに200以上の建物を設計し、同時に暮らしに関わる家具や雑貨をデザインしています。有名な「スツール60」は、1933年にデザインされ家具メーカーARTEC(アルテック)のシンボルとも言える製品となりました。

 

 

2. スツール60の魅力

フィンランド産のバーチ材を使い、座面と脚部の丁寧な仕上げにより完成するシンプルなデザイン。スタッキング(重ねて収納)もできます。家具の世界でも工業化により大量生産が始まった1920年代。国際的な事情も踏まえてフィンランドの経済的基盤をつくるためにも、合理的な家具製作の必要性を感じたアアルトは、家具職人オット・コルホネンといっしょに曲木の開発に取り組みました。

 

そこで生まれたのが、1933年にスツール60で初めて採用された「L-レッグ」です。堅い無垢材を直角に曲げる優れた技術で、90年近いロングセラー商品の歴史が始まりました。

 

3. 家具だけではないアアルトの世界観

元々は建築家だったアアルトは、前述のとおり200に及ぶ建築物を世にのこしています。同時に家具をはじめとした、暮らしにまつわる製品も数多くデザインし、今なお多くの人からの支持を得ています。

 

アアルトデザインの雑貨として有名な花器もそのひとつ。フィンランドの小さなガラス工場から始まり、今では世界的な人気を誇る「イッタラ社」から販売されています。丘の上からみた湖の形を模したと言われる独特な形状は、花を飾らなくてもインパクトのあるフォルムが印象的です。

 

 

まとめ

建築、家具、雑貨。人々の暮らしに寄り添う美しいものを生み出し続けた、フィンランドの巨匠アルヴァ・アアルト。長い歴史の中で、多くのアレンジも加えられながら、遠く離れた日本でも多くの人の生活を彩っています。

 

シンプルなデザインに秘められた、技術力・歴史的背景も含め、これからも長く愛され受け継がれていくことでしょう。ぜひみなさんの生活の彩りのひとつに加えてみませんか?

 

電話する

FREE

RESERVE

BOOK